ひなまつり
2018年3月2日 – 18:38明日は3月3日『ひなまつり』。
園では2月末からひな人形を飾り、催しものをしたり、製作をしたりして
ひなまつりの雰囲気いっぱいでした。

0~2歳児クラスのお誕生会では、『ばけこちゃんのひなまつり』の紙芝居で催しをしました。

そのあと、和室でひな人形を見ましたよ。

3~5歳児クラスのお誕生会では、ひな人形の間違いさがしをしました。
間違いを見つけると、はい!と手を挙げて答えていましたよ。どこが間違えているのかな?

間違いを直して、おひなさまが揃いました。
そして、今日の給食はひなまつりメニュー。
ひなごはん、きんぴらごぼう、湯葉と手まり麩のすまし汁、ヨーグルトです。

みんなで「いただきまーす!」

おやつは、ひなあられとカルピスです。

あやめぐみの子どもたちは和室で、ひな人形を見ながらおやつを食べました。

ひな人形のお話で、会話が弾みましたよ~楽しかったですね!

各クラスで、ひな人形製作をして保育室に飾りました。
今日持ち帰りましたので、おうちでも飾ってくださいね!