11月お誕生会

2025年11月21日 – 16:16
11生まれのお友達のお誕生会がありました。 少し緊張しながら自己紹介。 お家の方からのメッセージを聞いて、お誕生日カードを受け取りました。 今月の質問は、「好きな動物何ですか?」でした。「チーター」「ハイエナ」「うさぎ」『ライオン」など・・・上手に答えることができました。   みんなで『お祝いの歌』をプレゼントしました。   やきいもグーチーパーの歌をうたって大盛り上がり!!   あやめ組のお友達と保育教諭による催しは『実験クイズ』 様々な野菜を水の中に沈めて、浮くかな?、沈むかな?を当てるクイズでした。 じゃがいも、さつまいも、ピーマン、レンコン、キャベツなどいろいろな大きさの野菜が出てきて、みんな一生懸命考えたり、水槽の中の野菜の動きをを真剣に見つめたりしていました。 11月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます。    

みかん狩り(3~5歳児)

2025年11月18日 – 14:59
11月4日、みかん狩りに行ってきました。 とてもいいお天気で、絶好のみかん狩り日和の中、出発しました。 お友達と手を繋ぎ、どんぐりや自然物を発見しながら 楽しんで緑道を歩いていました。 喜多農園に到着!皆で挨拶をし、みかん狩りのお約束のお話を聞きました。 いよいよ楽しみにしていたみかん狩りスタート! オレンジ色の大きなみかんを採ることができ、大喜びの子どもたち♪ お友達と「美味しい!もっといっぱい採ろう!」と楽しんでいました。 朝から楽しみにしていたお弁当の時間です! 美味しい!と大喜びの子どもたちでした。 お弁当のご用意有難うございました。 食後も、みんなでみかん狩りを楽しみました。 喜多農園の方にお礼を言った後、歩いてこども園に帰りました。 帰り道は疲れ気味の子どもたちでしたが、どんぐりをみつけたり、長い階段を数えて 登ったりと楽しみながら帰ってきました! こども園に帰ってきてからもみかんの話で盛り上がる程、楽しんでいた子どもたちでした★    

ほし組 クッキング「スイートポテト」

2025年11月10日 – 13:14
みんなが楽しみにしていたクッキング!!今回は「スイートポテト」を作りました♪ まずはどうやって作るのか…調理さんのお話を真剣に聞いています。 バターや砂糖、牛乳と様々な材料にも興味津々です。 いよいよスイートポテト作りの始まりです!! まずはホカホカのサツマイモをマッシャーで潰します。 お芋が潰れていく様子に「小さくなった!!」と大盛り上がりです。 両手いっぱいに力を込めてお芋を潰します。 「かたいよ~」と言いながらもギューと力を込めてつぶします!! ボウルに手を添えて支えてくれるお友だち!! 助けてくれてありがとう。 バターに砂糖、それから牛乳も入れて…   まぜ、まぜ、まぜ、まぜ。 丸く整えたらいよいよ焼きます!!調理の先生お願いします。 「美味しく焼いてね~!」と楽しみな子どもたち。 出来上がるまで、待ち遠しくて、お友だちとお話をしてワクワクが止まらない様子でした。   出来立て、ホカホカを「ぱくり」とほおばって「美味しいね。」といいお顔。 お皿の中がなくなると「おかわりある??」とまだまだ食べたそうな様子でした!! 久しぶりのクッキングに楽しい顔、嬉しい顔、美味しい顔と色々な表情を見せてくれた子どもたち。 次回のクッキングは何を作ろうかな~??これからも楽しみが止まらなさそうですね!ほし組さん! スモックや三角巾のご用意ありがとうございました!  

すみれぐみ♡みかん狩り

2025年11月7日 – 08:37
肌寒くなるという予報も吹き飛ばすほど とっても暖かい気候でみかん狩り日和な1日となりました! 「きょうは、20コたべる!100コたべる」 と意気込み気合いも十分で 長い道のりでしたが 現地までお話を弾ませながら余裕げに歩ききっていました。 行も帰りも葉っぱが「しゃきしゃき」なる楽しさを感じながら、階段を降りたり登ったり 足元もしっかり確認しながら慎重に歩いていましたよ。 みかん山で食べるみかんはサイコーにおいしかったね♡ お弁当もペロリと完食でした!!ご準備ありがとうございました。 食後もしっかりみかん狩りを楽しみおなかいっぱいで帰りました! みかんを食べた最高記録は10個でした★☆パチパチ~

園庭開放のお知らせ

2025年11月6日 – 14:59
☆園庭開放のお知らせ☆   ◎日時:11月20日(木)   ◎時間:10時00分~11時30分 (集合時間:9時55分)   ◎設定内容:やきいも大会 ・こども園の園庭でやきいも大会をします☆ おいしく焼けたお芋ををみんなで食べましょう ♪   気軽にお問い合わせください♪ 実施日の10日前より予約を受け付けます) 御池台こども園  ☎072-297-5108