春のおたのしみ会
水曜日, 5月 7th, 20255月2日に春のおたのしみ会がありました🎏 みんなで元気に『こいのぼり』と『だんごむしのうた』を歌った後は、今年度入園したお友達を一人ひとりご紹介😊 これからみんなと楽しく過ごしましょうね! 紹介の後は、2・5歳児と3・4歳児にわかれて遊びました。 2人組になって、さくらんぼリズムの『おふね』と『おせんたく』をしました。 ぶどう組さんが優しく手をつないでリードしてくれましたよ😊 いちご組のお友達も、一緒にやっていてかわいかったです! 3・4歳児は、2人で重たいマットを運びました。 押してみたり・・・ 持ち上げて運んでみたり・・・ 引っ張ったり、押してみたり・・・ 2人で力を合わせて頑張りました! マットを運んだ後は、フープをしっかり握って保育者に引っ張ってもらいました。 手を離さないように・・・ ビュ~ンとスピードが出ると、おもしろかったようですよ🤣 これからも一緒にたくさん遊びましょうね。 遊んだ後は、待ちに待った給食です! 今日は『こいのぼりピザトースト』 「こいのぼりやー!!」ととても嬉しそうな子どもたち!! 目が気になるようで、目から食べているお友達が多かったですよ。 「みて!(こい)のぼりー!!」 「め👀!!」 しっぽとお顔、どっちから食べようかな~ 4・5歳児は一緒に食べました。 お話しながら楽しそうに食べていましたよ☺️ 『こいのぼりピザトースト』大好評でした!