Archive for the ‘お知らせ’ Category
水曜日, 4月 23rd, 2025
4月23日(水)の給食で、今が旬のグリーンアスパラが入った『ベーコンとアスパラの豆乳スープ』を食べました。
アスパラクイズです。
答えです!正解しましたか?
Posted in お知らせ | 旬のグリーンアスパラを食べました! はコメントを受け付けていません
水曜日, 4月 23rd, 2025
Posted in お知らせ | 箱車で園内探索(0歳児さくらんぼ組) はコメントを受け付けていません
火曜日, 4月 22nd, 2025
3~5歳児クラスを対象に、警察署と堺市職員の方に来ていただき、安全や交通ルールについて教えてもらいました。
歩道のない道路を歩くときは、右側を歩きましょう!
『右』はどっちかわかるかな?
横断歩道を渡るときは・・青信号は『進んでも良い』です。が・・
一度止まって、車が来ないかしっかり確かめてから渡りましょう!
〇✖クイズ ・・ 絵を見て答えます
曲がり角の『とまれ』のマーク(標識)では・・きちんと止まって左右を確認しています。〇
道路で遊んでも良いですか?・・道路で遊んではいけません✖
お話を聞いた後は、アニメをみておさらいです🐷
模擬交差点で、実際に歩いて練習をしましょう!
まずは先生がお手本を見せます。真剣なまなざしの子どもたちです。
めろん組さんは4人ずつ、先生と一緒に歩きました。
左右の確認を忘れがちでした。
おうちの人も一緒に歩く時は一緒に確認してくださいね。
ばなな組さんは、お友達と2人で歩きました。
お話をしっかり聞いて、確認しながら歩いていましたよ。
ぶどう組さんは1人で歩きました。
少し緊張している様子もありましたが、自分で約束事に気づいて歩けるお友達が多かったです。
これからも交通ルールを守って安全に気をつけながら、散歩や遠足に出かけたいと思います。
3~5歳児クラスには『交通安全テキスト』をお配りしていますので、一緒に交通ルールを確認して、ご家庭でも安全に過ごしてくださいね。
(事務所前のカウンターにも貼りだしていますので、0~2歳児クラスの方もご覧ください。)
Posted in お知らせ | 交通安全教室(3~5歳児) はコメントを受け付けていません
火曜日, 4月 15th, 2025
Posted in お知らせ | 戸外あそび&新聞あそび(2歳児みかん組) はコメントを受け付けていません
火曜日, 4月 15th, 2025
Posted in お知らせ | 紙飛行機大会(5歳児ぶどう組) はコメントを受け付けていません
土曜日, 4月 12th, 2025
Posted in お知らせ | お花見(5歳児ぶどう組) はコメントを受け付けていません
土曜日, 4月 12th, 2025
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
Posted in お知らせ | 保護中: 体育教室(3歳児)【動画】 はコメントを受け付けていません
土曜日, 4月 12th, 2025
4月10日、初めての体育教室がありました。
始まりは、自己紹介とお約束。
①お友だちと仲良くしましょう。
(順番の取り合いでケンカをしない・お友だちを押してしまったらケガをしてしまいます)
②リーダーのお話をしっかり聞いて、リーダーをしっかり目で見て真似っこをしてください。
③体操の時は「座りましょう」と言われたら、「三角座り」をしましょう。
きちんと座って、リーダーのお話が聞けました😊
みんなで準備運動です。
リーダーの真似っこ、上手にできるかな?
準備運動も、楽しく、しっかりできました🙆
今回はマットの上をいろいろな動物になって歩きます。
まずは、普通に歩きます。
次は、手と膝をついてイヌさん歩き🐶
そして、膝だけついてペンギンさん歩き🐧
こけないように気をつけて。
今度は、両足でウサギさんジャンプ🐰
膝をつかないよにお尻をあげてクマさん歩き🐻
最後は、リーダーがマットの上に乗せて運んでくれました!
到着すると、勢いでゴロン!!
子どもたちは大笑いです🤣
楽しい時間はあっという間です。
最後はみんなでご挨拶。
「ありがとうございました!」「さようなら!」
ご挨拶もしっかりできました。
笑顔で「バイバイ👋」
これから毎週来てくれるので、楽しみにしてくださいね😊
体育教室の様子を動画でもアップしますので、ぜひご覧ください。
(閲覧はパスワード保護をかけていますので、パスワードを入力してください。パスワードは、園のタッチパネルが置いているカウンターの上の窓に貼り出していますので、ご確認ください。)
Posted in お知らせ | 体育教室(3歳児) はコメントを受け付けていません
火曜日, 4月 8th, 2025
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
Posted in お知らせ | 保護中: 体育教室(4・5歳児)【動画】 はコメントを受け付けていません
火曜日, 4月 8th, 2025
進級して3日目の4月3日。
今年度初めての体育教室がありました。(進級してすぐなので、初回は4・5歳児のみです。)
今年度より、毎週木曜日に『わいわいスポーツクラブ』の指導者が体育指導をおこなってくれることになりました。
新しいリーダーに、子どもたちもドキドキワクワクしている様子。
まずは自己紹介とご挨拶。
できてもできなくても、チャレンジすること頑張ることが大切なことや、楽しみましょうねとお話してくれました。
さっそく笑顔の子どもたちです😊
まずは準備運動!
V字バランスできるかな?
クマ歩き、ケンケンやスキップもできるかな?
準備運動も楽しそうです!
お顔が膝につくかな?
ぶどう組さんはブリッジにも挑戦です!
準備運動の後は、マットで前転、鉄棒や跳び箱にも挑戦しました。
最後に、ばなな組さんはマットに乗って引っ張ってもらったり、ぶどう組さんはお引越しゲームをしたりしました。
お引越しゲームは、リーダーが「お引越し!」と言った時だけ、リーダーに捕まらないように向こう側のマットに移動します。
笛の音や「よーいどん!」でもつい走り出してしまう子どもたちでした😅
しっかりリーダーの声を聞くことができるかな?
とても楽しい体育教室でした!
これからも楽しみながら、様々な運動遊びを通して健康な体づくりをおこない、基礎体力や集中力、協調性を身につけていきたいと思います。
次回よりめろん組さんも始まりますので、お楽しみに☆
体育教室の様子を動画でもアップしますので、ぜひご覧ください。
(閲覧はパスワード保護をかけていますので、パスワードを入力してください。パスワードは、園のタッチパネルが置いているカウンターの上の窓に貼り出していますので、ご確認ください。)
Posted in お知らせ | 体育教室(4・5歳児) はコメントを受け付けていません