7月お誕生会(3~5歳児)

2025年7月22日 – 14:19
7月生まれのお友だちのお誕生会がありました。今月は8人のお友だちがお誕生日を迎えました! 舞台に上がり緊張気味なお友だちでしたが、マイクを持つと大きな声でお名前を発表してくれましたよ! 今月のインタビューは、「今一番欲しいものは何ですか?」です。 「変身ベルトです!」「人形です!」「ラキューです!」と、嬉しそうに発表してくれました。 今月の催しは、保育教諭による「マジックショー」でした! ペットボトルの透明の水。 「ちちんぷいぷいのーぷい!!」とみんなで声を合わせて言うと な・ん・と・・・ 赤色のイチゴジュースに!! ペットボトルの口に5円玉を置きペンを入れようとしましたが、ペンは入らず・・ それで、またみんなでおまじないを掛けました・・・ 「ちちんぷいぷいの~ぷい!」す・る・と・・・ ペンが、ペットボトルの中に入りました!! その後もたくさんのマジックが続き、子どもたちは、 「なんでー!?どうなってるの?」「すごーい!!もういっかい!」 と興味津々。 今月も楽しいお誕生会になりました。 7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!  

保護中: プールはじまりました~ すみれぐみ♪

2025年7月9日 – 18:13
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:

第46回夜のつどい

2025年7月9日 – 18:09
7月5日(土)に夜のつどいがありました。天気にも恵まれ夜のつどいがスタートしました。 からあげ、ウインナー、おにぎり、フルーチェ、わらびもち、のみもの あてもの、ヨーヨー、ボールゲーム、お面作り、保育教諭の催しと沢山の夜店がありました。 どの夜店も大盛況でした。 今回はフォトスポットを設置してみました!! 在園児のお友達から卒園児、地域の方までたくさん写真を撮ってくれました。 みんなの楽しそうにしている姿がとても嬉しかったです。 保育教諭の催し『ふしぎなせかい』も大盛況でしたよ! 今年は18時30分より盆踊りを行いました。 あやめ組の『踊っちゃ音頭』は年長児らしくかっこよく堂々と踊ってくれました。 その後の自由参加で他のクラスのお友達も卒園児のお友達もたくさん参加してくれました。 みんなで楽しく踊れてよかったです。 暑い中夜のつどいにご参加いただきましてありがとうございました。 来年の開催もお楽しみにしていてくださいね。

あやめぐみ プラネタリウム見学に行ってきたよ!

2025年7月8日 – 15:18
7月3日(木)。。。待ちに待ったプラネタリウム鑑賞の日! 登園するとすぐに「早く行きたい!」「楽しみ~。」など、つぎつぎと声が聞こえ、ワクワクしている様子がみられました! バスと電車に乗ってソフィア堺へ出発~! 駅では切符をいれることに挑戦しました。慎重に入れ、取り忘れもなく 貴重な経験が出来ました。 駅についたよ「はい、チーズ!」 しっかり歩いて・・・目的地に到着! 最初に子どもたちの目に飛び込んだのは、遊びのコーナーでした。 同じ場所には、プラネタリウムの動態展示や惑星の模型の展示もありました。みんな夢中で遊んでいました。     大きな地球儀があり初めはぐるぐる回して遊んでいましたが、途中から、いろんな国の名前が書いてあることに気が付いた子どもたち! ぐるぐる、ぐるぐる回して…ついに日本を発見! それからも「レストランごっこをした、韓国はどこ?」とみんなで協力して探していました。 いよいよプラネタリウム鑑賞~! プラネタリウムの天井に映し出された、たくさんの星を見ながら 「わ~!すごい!」「きれい。」 「星いっぱいある!」「わたしの星座みつけた!」「イルカ座かわいい~」と夢中になってみていましたよ! 7月7日も近かった為、七夕のお話も聞きました!   鑑賞が終わると待ちにまったお弁当の時間!! 「みてみて~。」と見せ合いっこをしながら食べていました。美味しくお弁当を食べて元気モリモリ! 暑かったけど最後までがんばって歩き、無事に園まで到着しました!   保護者の皆様、登園時間やお弁当のご協力、ありがとうございました! またひとつ、楽しい思い出ができました。  

園庭開放のお知らせ

2025年7月7日 – 18:34
☆園庭開放のお知らせ☆   ◎日時:7月17日(木) ◎時間:9時50分~11時00分 ◎設定内容:どろんこ遊び   (砂場に水を入れて、どろんこ遊びをします) ◎持ち物 :タオル・着替え・帽子・水筒 ※どろんこ遊びをしますのでよごれてもよい服装でお越しください。 ◎対象年齢:3歳児未満児の親子   気軽にお問い合わせください♪(実施日の10日前より予約を受け付けます) 御池台こども園  ☎072-297-5108