4歳児すみれ組 初めてのふれあいの森へ!
2025年4月25日 – 14:37すみれ組になり初めて『堺自然ふれあいの森』に行きました。今年度は4グループ
二日間に分かれて出発しました。朝からとっても楽しみにしていた子どもたちです♪
★ピカチュウチーム★
森ってどんな所かな?虫さんいるかな~?とワクワク♪
木や花の名前を教えてもらったり…
どんな感触か手で触ってみたりしました。
木って堅いね~!!
雨でぬかるんでいましたが、頑張って歩きましたよ!
今回の山歩きで一番高い場所に到着!!「おーい!」手を振り余裕の表情です。
お茶の葉っぱも触ってみましたよ。
どんな匂いがするのかな?
少し向こうにフクロウさんが子どもを育てているんだって~
★ねこチーム★
へびいちごの葉っぱ見つけたよ。いちごが出来る頃にまた見に来たいな♡
森の中って涼しいんだね~
見るだけじゃなくて耳を澄ませてみると・・・カエルの鳴き声!
男の子が「ゲロゲロ」と声を出して結婚相手を探しているようですよ~
「もちつつじの花」・・・つぼみを触ってみるともちもちしてる花
「ほんとだ。もちもちしてる~」
アゲハチョウのたまごをみつけたよ!
葉っぱをちぎって匂いを嗅いでみると・・・みかんの匂いがしたよ
毛虫やかたつむりも発見!!
どんぐりの木には、お花が咲いていたよ。
次回も楽しみにしていてくださいね~