第46回運動会

2025年6月17日 – 11:53
6月7日土曜日 第46回・運動会が行われました。 子どもたちは、お家の方に見てもらうことを楽しみに一生懸命、練習に取り組んできました! 【ほしぐみ】 初めての運動会にドキドキ。それでもダンスの音楽が流れだすと曲に合わせて体が勝手に動き出していました! かけっこは、ちょこちょこと可愛い小走りで、ゴールテープを走り抜けてくれました。 親子競技ではリュックを背負ってピザの配達をしてくれました。跳び箱や平均台にも挑戦しましたよ。お家の方と一緒でとっても嬉しそうでした。 【にじぐみ】 初めての器械体操に挑戦しました!マットは前転。鉄棒は足抜き回りです。 練習と同じようにとても上手にできていました。また、お客様の拍手も子どもたちの励みになったと思います。 そして最後は親子競技。サングラスをかけて全員サーファーに変身!ボードに乗った子どもたちはお家の方にボードを引っ張ってもらって波乗り?を楽しんでいました。   【すみれぐみ】 お友だちと力を合わせて演技したパラバルーン。今回の大技は、でんぐり返しをして完成させるUFO! バルーンの中央に入れる色とりどりの玉もクライマックスでは空に届くほど高く飛び大成功でした。 親子競技は二人三脚。「1・2,1・2」と息を合わせてゴールすることが出来ました! 【あやめぐみ】 こども園最後の運動会。 お友だちと気持ちを1つにして取り組んだ組体操。何度もなんども練習を重ね本番を迎えました。技の完成度は200%!堂々とした姿は素晴らしかったです。 騎馬戦、玉入れも最後まで楽しんでいました。 すみれ、あやめ組のリレーもとっても迫力がありました。保護者の方も一緒に声が枯れるほどの応援をしていただいたおかげもあり、大いに盛り上がりました。 たくさんの拍手や暖かい応援をいただきありがとうございました。皆様と一緒に子どもたちの成長を見守ることができ嬉しく思います。そして、本番で素晴らしい力を発揮した子どもたちを褒めてあげたいと思います。

3歳児にじぐみ 「とうもろこしの皮むき」

2025年6月16日 – 14:59
6月10日(火)とうもろこしの皮むきをしました。 調理さんに剥き方を教えてもらい、早速剥き始めていました! みんな真剣です!   「剥けたよ~!」ととびきりの表情で教えてくれました!     とうもろこしは給食でコーンごはんとして食べました☆ むきたてのとうもろこしで作ったコーンごはんは特別おいしかったようですよ!   》》》》》》》》》》》》 とうもろこしの皮むきの経験を絵画でも表現しました! 皮があったこと、つぶつぶがいっぱいで小さかったことなど 経験を思い出しながら描いていましたよ!   ========================= 先日の運動会は保護者の皆様もたくさんご参加いただき ありがとうございました。 子ども達みんな、本当によく頑張りました🥇   ★おまけ★ かけっこのゴール際の表情が良いお顔すぎて 写真に収めていたのでみなさんへもお届けします! (ピントが合っていない場合もありますがお許しください…) (かけっこの写真は売りだしには含みませんので それぞれの端末で保存ください)   今後も園の様子お伝えしていきますので お楽しみに♪

保護中: つくしぐみ~クラスの様子~

2025年6月2日 – 15:11
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:

園庭開放のお知らせ

2025年5月31日 – 14:48
☆園庭開放のお知らせ☆ ◎日時:6月19日(木) ◎時間:9時50分~11時00分 ◎設定内容:園庭遊び (お砂場や、三輪車、すべり台などで遊びましょう) ※雨天の場合は、室内で遊びます 気軽にお問い合わせください♪ 御池台こども園  ☎072-297-5108

レストランごっこ ~コリアンレストラン~

2025年5月29日 – 15:37
今日は待ちに待ったレストランごっこの日♡ みんなおしゃれをして登園してくれていました。 今回のテーマは~コリアンレストラン~で韓国料理屋さんを開店しました! 「オソオセヨ~(いらっしゃいませ~)」 「アンニョンハセヨ(こんにちは)」と緊張しながら入店してくれました。 韓国語ペラペラの職員が今日の案内スタッフです★ メニューは「チュモッパプ」「チョレギサラダ」「ミヨッグッ(スープ)」「コーン茶」に 「チヂミ」「ヤンニョムチキン」「チャプチェ」から好きなメニューをリクエスト。 初めて飲むコーン茶は「あまくておいしい!」とおかわりする子もたくさんいましたよ。 メインのチュモッパプ(おにぎり)は韓国語で注文します。 「ミョッケエヨ?(何個いりますか?)」と店員さんの問いかけに「ハナジュセヨ(1つください)」「トゥゲジュセヨ(2つください)」と答える子どもたち!! 覚えてきた言葉で一生懸命に注文していましたよ☆   韓国のお箸にも触れてみました。 「キラキラしてるよ」「おもたいな~」と貴重な体験もしました。   事前にリクエストしたメニューのチケットをみて、食事を運んできてくれた店員さんに。「カムサハムニダ(ありがとう)」と答える子どももいましたよ。 おかわりも大行列をつくるほど人気でしたよ~ おやつには「ホットク」いただきました~ フォトスポットも好評で小さいクラスのお友達もスポットコーナーで写真を撮って盛り上がってくれていました☆☆