やきいも大会
2019年12月12日 – 13:0311月27日に、やきいも大会を行いました。工事中のため、いつものようにたき火に火をつける場面を、みんなで見ることはできませんでしたが、ホールでたき火の話を聞いたり、歌を歌ったりした後に、たき火の中にさつまいもを入れたり、落ち葉をかぶせたりしました。
焼きたてのやきいもは、とてもおいしくおいしくて、秋の味覚を味わうことができました。
まずはさつまいもをアルミホイルで包みます

やきいもグーチーパー!じゃんけん大会!!

さつまいもを、たき火に投入

落ち葉もかぶせます「おいしくな~れ」

4、5歳児はやきいもが焼けるまで、やきいもを入れるコップをつくります。2、3歳児のお友達の分も作ってくれました。

「みかんぐみさ~」「コップ作ってきたよ」

0~2歳児クラスの子どもたちも見学。



やきたてものおいもを、みんなでおいしくいただきました。
