夏まつり

2025年7月15日 – 15:21

7月5日(土)に夏まつりをおこないました。

今、大阪・関西万博が開催中。湊こども園の夏まつりにもミャクミャクが参加してくれました。

 

<ミャクミャクわなげ>

ミャクミャクの口にボールを入れたり…

赤い輪を投げたりしました。上手く輪が引っかかるとミャクミャクの完成です。

 

<ヨーヨーづくり>

うさぎ・ねこ・パンダの中から好きな動物を選びました。

耳と目を貼ったり口を描いたりしました。いろいろな表情の動物ヨーヨーが出来上がりました。

 

「どんなお顔にしようかな?」

 

<ボーリング>

ボールを投げたり転がしたりして、カラフルなピンを倒しました。

 

ピンをよ~く狙って…「えい!!」

 

<キャラクターつり>

アンパンマンやパウパトロール、ミャクミャクも並んでいます。

釣れたキャラクターをうれしそうにバケツに入れていた子どもたちです。

 

<パネルシアター>

今年の保育者の催しは『おべんとうバス』と『しろくまのパンツ』のパネルシアターでした。

子どもたちのよく知っている絵本が題材になっていて、お話の世界に引き込まれていました。

 

<景品コーナー>

おみやげチケットを持って景品コーナーへ🎫

景品の光るうちわとオレンジジュースは保護者会よりいただきました。ありがとうございました。

 

<七夕コーナー>

短冊に願いごとを書いたり、折り紙で笹飾りを作ったりしました。

 

みんなの願いごとが叶いますように…

 

そして園内には10のミャクミャクが隠れていました。いくつ見つけられたかな?

①2階エレベーター

②ホール 舞台上の音響機器

③めろん組 廊下側の窓

④ばなな組 室内のポスター

⑤4・5歳トイレ前

⑥ホール 舞台横の扉

⑦ホール ちょうちんの後ろ

⑧先生の部屋の前

⑨ピアノの上 卒園記念作品

⑩サンルーム いちご組作品

 

最後にホールで4・5歳児と1年生で盆踊りを踊りました。

招待した1年生もたくさん遊びに来てくれてうれしかったです。

 

お家の人やお友達と楽しい時間を過ごすことができましたね‼

保護者の皆様、お忙しい中ご参加ご協力いただきましてありがとうございました。