おわかれ遠足②
2025年3月6日 – 18:28楽しいお弁当タイムの後はエスカレーターを上がって展望デッキへ。

ここでは離陸する飛行機を見ることができました。



距離も近く音も大きくてすごい迫力でした。
でも子どもたちは、飛行機よりも遊びたくてソワソワ。
リュックを置いて「遊んでもいい?」と聞き、OK👌が出ると「やったぁー」と嬉しそうに遊んでいましたよ。


小さな緩やかな山があり、みんなで「落ちなや~」と声を掛け合いながらぎゅーっとくっつきあっていました。

「うわぁ~」

バランスを崩して倒れこんでしまいましたが、それも楽しいようでゲラゲラ笑いながらこの後も挑戦し、人数も1人、2人・・・と増えていましたよ☺
つづいて、スカイミュージアムへ。

大きな模型を見たり

実物大のコックピットでシュミレーター体験をしたり


座席に座ったりしました。

席に座ると、パッとⅭAさんになりきった子どもが近づいてきて「ごはんなにしますか?」「テーブル出しますね」とごっこ遊びが始まっていましたよ。

飛行機についているタイヤは子どもたちの背よりも大きかったです。


音の体験室にみんなで入り、ジェット機やプロペラ機の音を体験しました。

すごく大きな音に耳をふさいで聞いていましたよ。

帰りのバスでは疲れて寝てしまう子どももちらほら。


いっぱい遊んでいっぱい笑ってとても楽しい遠足でした。
子どもたちにとっても楽しい思い出になっていればと思います。