やきいも会
2024年11月25日 – 15:3011月21日にやきいも会をしました🍠
3~5歳児クラスの子どもたちで下準備。
ペーパータオルとアルミホイルでお芋を包みました。

お芋がアルミホイルからはみ出ないように丁寧に包んでくれましたよ。
包み終わって園庭に集合!

焼きいもにするお芋の種類は・・・
「『シルクスイート』というさつまいもです」と栄養士さんに教えてもらいました。

みんなで園長先生と『やきいもグーチーパー』でじゃんけん勝負!

園長先生はパー✋勝てたかな??

かまどのたき火もいい感じに燃えて、いよいよお芋をかまどへ。

「おいしくな~れ!」と言いながら入れていました。

さくらんぼ組やいちご組のお友達も先生と一緒に入れましたよ。

おいしい焼きいもができるように、仕上げにぶどう組さんが落ち葉を入れました。

焼きあがるのを楽しみにしていた子どもたちです。
できあがった焼き芋を、さくらんぼ組といちご組さんのお部屋に持っていくと・・・

先生が分けてくれるのを「早く食べたいよ~」という表情で見ていましたよ。


とても喜んでパクパク食べていました!

2~5歳児クラスは園庭で食べました。

大きな口を開けてパクッ!

焼きたてホカホカのお芋はとてもおいしかったようで、「おかわりほしい!」というお友達もたくさんいましたよ。

今年も甘くておいしい焼き芋をみんなで味わうことができました🍠