体育教室(4・5歳児)
2025年4月8日 – 18:40進級して3日目の4月3日。 今年度初めての体育教室がありました。(進級してすぐなので、初回は4・5歳児のみです。) 今年度より、毎週木曜日に『わいわいスポーツクラブ』の指導者が体育指導をおこなってくれることになりました。 新しいリーダーに、子どもたちもドキドキワクワクしている様子。 まずは自己紹介とご挨拶。 できてもできなくても、チャレンジすること頑張ることが大切なことや、楽しみましょうねとお話してくれました。 さっそく笑顔の子どもたちです😊 まずは準備運動! V字バランスできるかな? クマ歩き、ケンケンやスキップもできるかな? 準備運動も楽しそうです! お顔が膝につくかな? ぶどう組さんはブリッジにも挑戦です! 準備運動の後は、マットで前転、鉄棒や跳び箱にも挑戦しました。 最後に、ばなな組さんはマットに乗って引っ張ってもらったり、ぶどう組さんはお引越しゲームをしたりしました。 お引越しゲームは、リーダーが「お引越し!」と言った時だけ、リーダーに捕まらないように向こう側のマットに移動します。 笛の音や「よーいどん!」でもつい走り出してしまう子どもたちでした😅 しっかりリーダーの声を聞くことができるかな? とても楽しい体育教室でした! これからも楽しみながら、様々な運動遊びを通して健康な体づくりをおこない、基礎体力や集中力、協調性を身につけていきたいと思います。 次回よりめろん組さんも始まりますので、お楽しみに☆ 体育教室の様子を動画でもアップしますので、ぜひご覧ください。 (閲覧はパスワード保護をかけていますので、パスワードを入力してください。パスワードは、園のタッチパネルが置いているカウンターの上の窓に貼り出していますので、ご確認ください。)