お散歩(さくらんぼ組)

2021年12月8日 – 10:30
お散歩カーに乗って近くの公園へお散歩に行きました。 園外に出ると周りを見て嬉しそうな子どもたち!車やバイクが通ると指差しをして大喜びでした。   公園ではたくさん走ったり、葉っぱや猫じゃらし、石を拾ったり…   ボールを追いかけたりちょっと休憩したり…   たくさん遊び楽しんでいました!!

苦情受付件数報告

2021年12月1日 – 12:30
令和3年11月の苦情受付件数は1件でした。

12月園だより・献立表

2021年11月30日 – 10:44
見たい内容をタップ(クリック)してください。 12月園だより 12月献立表

いちご組だより

2021年11月30日 – 09:44
1歳児いちご組のクラスだよりです。 いちごぐみだより(1歳児)  

クラスだより

2021年11月26日 – 16:21
さくらんぼ組、めろん組、ぶどう組のクラスだよりです。 見たい内容をタップ(クリック)してください。 さくらんぼぐみだより(0歳児) めろんぐみだより(3歳児) ぶどうぐみだより(5歳児)

やきいも食べたよ🍠

2021年11月25日 – 18:27
今日は、秋の味覚を楽しみました🍠🍄 今年は、さつまいも(シルクスイート)と紫いも(パープルスイートロード)を焼き、ぶどう組さんはキノコのホイル焼き(えのき・ブラウンえのき・ぶなしめじ・しろぶなしめじ)もしました。 アルミホイルに包んだお芋をかまどへ・・・ そして、落ち葉を入れました。 焼きいもが出来上がるまでの間、生のお芋やキノコを見たり、お芋クイズをしたりして楽しく過ごしました。 「さつまいもはどれでしょう?」「①番のお芋のお名前知ってるかな?」 「半分にお芋を切りました。どっちがさつまいもでしょう?」 「さつまいもの葉っぱは、何番でしょう?」 お芋が焼けるとばなな組とぶどう組は園庭へ。(0~3歳児はお部屋で食べました) 「あつい、あつい💦」 「めっちゃあまい!」「美味しいよ~😊」 「美味しいなぁ😆👍」 「ぶどうさんはキノコも食べれるん?!ヤッター!!」「キノコもおいしい🍄」 やきいももキノコも美味しくいただきました✨ (0~4歳児は給食のスープで4種のキノコをいただきました)     さつまいもやキノコのお話も写真を見ながら教えてもらいました。 お家でもいろいろな秋の味覚を楽しんでくださいね!  

ばなな組だより

2021年11月22日 – 12:43
4歳児ばなな組のクラスだよりです。 ばななぐみだより① ばななぐみだより②

みかん組だより

2021年11月15日 – 15:43
2歳児みかん組のクラスだよりです。 みかんぐみだより(2歳児)

3歳児 めろんぐみ ハロウィンごっこ

2021年11月8日 – 19:00
  10月28日にハロウィンごっこをしました。   はじめに゛おばけの仮装をした子どもたちがいろいろな家でお菓子をもらう゛という ハロウィンの絵本を見ました。「トリックオアトリート」の言葉を覚えましたよ。   この日のために作った魔法使いの帽子とマントを身に着けてしゅっぱーつ!! ばななぐみさんのハロウィンダンスを見せてもらいました。   園庭にいた先生たちに「トリックオアトリート!」   園内を回って最後は事務所に行きました。 園長先生に「トリックオアトリート!!おかしくれなきゃいたずらするよ!」と大合唱。   ひとりずつお菓子をもらいました。 「えんちょうせんせいありがとう。」   お部屋に戻って食べました。 「いつもとちがうのってたのしいね。」   みんなで楽しいひとときを共有しました。 めろんぐみの小さな魔法使いたちはとてもかわいらしかったですよ。   (最後におまけ) 保育者が仮装したピエロが現れ、ハロウィン気分を盛り上げました!!  

ハロウィンパーティ♪(みかん組)

2021年11月4日 – 19:37
10月末にハロウィンパーティをしました🎃 自分で作ったかばんを持って、事務所へ LET'S GO!!     「しつれいします~」と言って事務所に入ると、園長先生がお菓子を持って待っててくれました✨   「トリック・オア・トリート」と恥ずかしそうに言うとお菓子をもらえ、お友達と嬉しさを共有していました😆   お部屋に戻ってからは手を洗い、かばんからもらったお菓子を出して、袋を開けました。   「じぶんで あけれる~」 「かたい~」「あけてー!」 「あけれた!」「すごいね~」   みんなでおいしくいただきました😋