Archive for the ‘お知らせ’ Category
月曜日, 11月 18th, 2024
オレンジをしぼり器でしぼってジュースを作りました!
フレッシュジュースは美味しくて、すぐに「おかわり!」と言うほど、喜んで飲んでいました✨
Posted in お知らせ | オレンジジュース(めろんぐみ) はコメントを受け付けていません
日曜日, 11月 17th, 2024
11月14日、消防士さん立ち合いのもと防火訓練をおこないました。
火災の合図できちんと保育者の話を聞いて速やかに園庭へ避難をすることができました!
避難のあとは、職員の水消火器を使っての模擬消火訓練を「がんばれ~」と声援を送りながら見守ってくれた子どもたちです😊
そして、待ちに待った消防車見学🚒
消防士さんが敬礼をしてくれて真似っこするいちご組さん。
大きなホースがあるよ!
上には梯子があるよ。見えるかな?
間近で消防車を見ることができてワクワク笑顔のめろん組さん。
「あれは何ですか?」と自分から消防士さんを呼びに行くばなな組さん。
消防士さんに自分たちで質問をしていましたよ。
どのクラスも吸管用ストレーナーの黄色いかごを見て「とうもろこしみたい🌽」と言って、興味津々でした。
ぶどう組さんは細かなところまで気づいてたくさん質問していましたよ。
「運転席も見せてほしいです」という子どもたちのリクエストに、快くこたえてくれました。
ガソリンの給油口や車体の下についているライトなども発見したぶどう組さん。
消防車の水槽への給水口も見つけてどれくらいの水が積まれているのか質問すると、「お風呂4杯分の水が入っているよ」と教えてくれました。
職員の消火訓練で使用した水消火器を発見して、使い方を教えてもらっていましたよ。
子どもたちのたくさんの質問に、一つ一つ丁寧に答えてくれた4人の消防士さんです。
「イケメンや😍」と消防士さんに興味津々のぶどう組さんもいましたよ。
最後のぶどう組さんはお見送り。
子どもたちの「バイバ~イ👋」の声に、マイクで「ありがとう」と言って手を振り、ランプを点灯してくれた消防士さんに大喜びの子どもたちでした。
見学の後は防災アニメをみて、防災について学びました。
火災が発生しやすい時季なので、ご家庭でも火災予防に努めてくださいね。
Posted in お知らせ | 防火訓練🚒 はコメントを受け付けていません
木曜日, 11月 14th, 2024
11月11日に保護者会主催イベントで歌のお姉さん『なおちゃん』が来てくれました。
『さんぽ』『パンダうさぎコアラ』『幸せなら手をたたこう』を一緒に歌ったり、『アンパンマン』『スーパーマリオブラザーズ』などのピアノ演奏を聴かせてくれたりしました。
いろいろな曲調で一緒に歌った『パンダうさぎコアラ』はとても盛り上がりました!
様々な演出に、子どもたちも楽しんでいましたよ😊
ピアノと鍵盤ハーモニカの同時演奏です。
みんなの近くで演奏して歌いたいと、大きな風船の力で鍵盤ハーモニカを演奏しながら歌を歌ってくれたなおちゃんです🎵
後半はいろいろなバルーンアート!
大きなお花もできあがり、「すごーい!」と拍手です👏
そして、一人ひとりに小さなお花のバルーンをプレゼントしてくれました🌼
子どもたちの笑顔あふれる、とても楽しい時間を過ごすことができました。
お忙しい中、子どもたちのために企画・準備をしてくださった保護者会様、ありがとうございました。
Posted in お知らせ | 保護者会主催イベント はコメントを受け付けていません
水曜日, 11月 13th, 2024
Posted in お知らせ | 10月のさくらんぼぐみ(0歳児) はコメントを受け付けていません
土曜日, 11月 9th, 2024
園庭で、秋の味覚の一つ『秋刀魚』を七輪で焼きました!
栄養士さんから、どんな魚か教えてもらいましたよ。
「この魚を見たことありますか?」の質問に、めろん組では「水族館!」「海!」と可愛らしい答えが😊
ばなな組では「スーパーで見たよ!」と教えてくれたお友達もいました。
「サンマには胃(ご飯をためるところ)がないから、1日に30回もご飯を食べるんだって。」と聞いて、びっくりの子どもたちです。
切り身しか見たことのないお友達も多いと思いますが、「骨もいっぱいあるんだよ」と教えてもらいました。
さあ、生のサンマは、どんな形?色?感触かな?
「やわらか~い」
「くちばし、黄色や!!」
中骨も見せてもらいましたよ。
七輪で焼いてみましょう!
お腹の中も見てみよう。どんな感じかな?
いい匂いがしてきたかな?
こんがり焼きあがったサンマを、少しずつですがみんなで分けて食べました!
いただきます!
骨に気をつけて食べてね。
おいしい!!😋
「もっと食べたい!」と言っていた子どもたちです。
焼きたてはおいしいですね。ごちそうさまでした!
ばなな組さんでは、折り紙でサンマを折って飾っていました。
給食でもサンマを食べて、秋の味覚を味わい、とても喜んでいた子どもたちです😊
Posted in お知らせ | 秋の味覚、さんま! はコメントを受け付けていません
水曜日, 11月 6th, 2024
Posted in お知らせ | ねんど(2歳児みかん組) はコメントを受け付けていません
水曜日, 11月 6th, 2024
Posted in お知らせ | エルケア(デイサービス)に行きました!(5歳児ぶどう組) はコメントを受け付けていません
水曜日, 11月 6th, 2024
Posted in お知らせ | ハロウィンパーティー(4歳児ばなな組) はコメントを受け付けていません
金曜日, 11月 1st, 2024
Posted in お知らせ | ハロウィンクッキング(2歳児みかん組) はコメントを受け付けていません
月曜日, 10月 28th, 2024
10月24日に秋のおたのしみ会をしました。
4・5歳児クラスは歌を披露しました🎵
4歳児ばなな組は『ドレミファごちそう』を可愛らしく歌ってくれました!
5歳児ぶどう組は『ウルトラマンのうた』を元気いっぱいに歌ってくれました!!
そして保育者の催し、パネルシアター『おばけマンション』をみました👻
おばけマンションに住んでいるのは、入れ歯のドラキュラやばらばらになったがいこつなどのおばけたち。
そこに2人の子どもがやって来て、魔女の家を訪ねると・・・。
ちょっと間抜けなおばけたちの住むマンションでの楽しいストーリーです。
歌に合わせた振りつけも、一緒にしながら楽しんで見てくれましたよ。
3~5歳児クラスは、ちょっと間抜けなおばけに、子どもたちがつっこみを入れる場面もあり、ストーリーのおもしろさを理解し楽しそうでしたよ😊
おたのしみ会が終わってお部屋に戻る前に、パネルシアターを近くで見せてもらってとても喜んでいた子どもたちです!
そしてこの日の給食は、子どもたちの好きなものがたくさんなメニューで大喜びです😋
ぶどう組さんのお部屋では、お昼の自由遊びの時間に・・・
さっそく『おばけマンション』の扉を作ったお友達がいたようで、自分のロッカーに貼っていました🚪
楽しかった気持ちが伝わってきますね😊
Posted in お知らせ | 秋のおたのしみ会 はコメントを受け付けていません