Archive for the ‘お知らせ’ Category
水曜日, 8月 31st, 2022
令和5年4月からの入園ご希望の方へ、9月1日(木)より願書を配布いたします。
願書受付は、10月3日(月)~15日(土)まで。(満3歳児は随時)
募集年齢児と人数は以下となります。
3歳児 3名
4歳児 現在のところ募集はありません。
5歳児 現在のところ募集はありません。
※4・5歳児の空きはございませんが、利用をご希望される方は当園までご相談ください。
満3歳児 3名
※満3歳児については、3歳の誕生日を迎えられてからご利用できますので当園までご連絡ください。
空きがございましたら、入園可能となります。
湊こども園
電話 072-241-3448
担当 花森
Posted in お知らせ | 令和5年度 1号認定児募集のお知らせ はコメントを受け付けていません
火曜日, 7月 26th, 2022
7月14日(木)に、とうもろこしを使って遊びました。
「とうもろこしってなにかな~?」と思いながら
保育者の話を聞いています。
1つのとうもろこしに虫がついていて、
「こわーーーい!!」と大泣きのお友達。
遠くから見るのは大丈夫だけど・・・
近くだと「こわーーーい!!」
虫さんとバイバイして、保育者と一緒に皮をむいてみました。
「皮ってかたいね~」「虫がいたらどうしよう~」
「とうもろこしのおひげが、こわーい!」
「とうもろこしの実も、ちぎってみよう!」
「おいしそうだね~!」
「いっぱいとれたね♪」
この日の給食のとうもろこしご飯は甘くて美味しく、
喜んで食べていましたよ。
Posted in お知らせ | 食育『とうもろこし』(1歳児 いちご組) はコメントを受け付けていません
火曜日, 7月 26th, 2022
6月27日月曜日に高野豆腐で遊びました。
水に浸す前の乾燥した高野豆腐に興味を持ちながら
積み上げたり、並べたりして楽しそうに遊び始めました。
上手に積むことが出来ましたよ✨
お友達にも「はい、どうぞ!」
次は水を入れて浸し、柔らかくなった高野豆腐を触ると…
「見て!プニプニ~!!」と大興奮☺
「こっちも見てみてー!」
柔らかい高野豆腐にも興味津々で集中して遊んでいました。
最後は器用に指先を使って、小さくちぎって楽しんでいましたよ。
その日の給食に出てきた高野豆腐は美味しく食べることが出来ました。
Posted in お知らせ | 食育『高野豆腐』(1歳児 いちご組) はコメントを受け付けていません
火曜日, 7月 19th, 2022
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
Posted in お知らせ | 保護中: デイキャンプ(動画) はコメントを受け付けていません
火曜日, 7月 19th, 2022
7月16日(土)にぶどう組のデイキャンプをおこないました。
当日はあいにくのお天気☔
【開会式】
『今日はけんかはしないで、お友達と仲良く楽しいデイキャンプにします』と宣言。
いよいよデイキャンプのはじまりです!
【クッキーづくり】
調理さんに生地の作り方を教えてもらって、形は自分たちで作っていきます。
どんな形にしようかなぁ?と、それぞれに楽しんで作っていました😊
調理さんに「上手に焼いてね~」とお願いして、できあがりは3時のおやつのお楽しみです☆
【スイカ割り】
「みぎ~、ひだり~」「いけ~!!」と周りのお友達も応援しています!
見事命中!みんな大喜びです😆
【おやつ】
午前中に作ったクッキーができあがりました!
うまくできあがって、子どもたちも大満足です。
【キーホルダーづくり】
今日の思い出をキーホルダーに。
絵を描いたプラバンをトースターへ。縮まるプラバンに興味津々。
世界に一つだけの素敵なキーホルダーが完成しました☆
【カレー作り・夕食】
雨のため園庭で飯盒炊爨はできませんでしたが、軒下で火は焚かずにやりました。
炊く前の、飯盒に入ったお米も興味津々でみていた子どもたちです。
カレー作りはホールでおこないました。
みんなで買いに行った具材を、調理さんが目の前で切って作ってくれましたよ。
美味しそうなカレーができあがりました!
飯盒をカセットコンロにかけて、ご飯も炊きましたよ。
そして、できたてのカレーを食べました🍛
みんなで事前に考えていたカレーの具。からあげものせました。
ぶどう組さんが植えて育てて収穫した枝豆と、トウモロコシも。
とっても美味しかったです😁
【キャンプファイヤー】
みんなの願いも届いたのか、雨も上がり、園庭でキャンプファイヤーをおこなうことができました。
スタンツは『キラメイジャー』と『ニンニンジャー』を踊りました。
そして、マリオやルイージたちがやってきました!
TikTokのイージーゲームを踊ったり・・・
ジェスチャーゲームをしたり・・・
猛獣狩りマリオver.を一緒に楽しみました。
【閉会式】
開会式でしたがんばり宣言通り、みんなと仲良く楽しく過ごすことができました!
担任の先生から「よくがんばりました!」と写真付きのがんばりカードをもらって嬉しそうです!
デイキャンプに向けてお友達と意見を出し合い、様々な準備をし、この日を迎えました。
楽しい時間はあっという間で、笑顔の絶えない一日を過ごすことができましたね😊
Posted in お知らせ | デイキャンプ(5歳児) はコメントを受け付けていません
日曜日, 7月 10th, 2022
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。
パスワード:
Posted in お知らせ | 保護中: 夏まつり(動画) はコメントを受け付けていません
木曜日, 7月 7th, 2022
7月7日、今年の七夕はお天気です🌞
織姫さんと彦星さんは、天の川を渡って会うことができたでしょうか?
クラスで作った笹飾りをつけました。
先生と一緒に結びます。
ぶどう組さんは、自分で上手に結んでいます。
お友達と協力して!
短冊に願いを書いて、お家の人と飾ってもらいました。
地域の方にも笹をいただき、玄関にも笹を飾りました🎋
ありがとうございます。
みんなの願いが届きますように・・・
そして、7月7日の給食はたなばたメニューです。
星形のニンジンやオクラ、キウイに子どもたちも喜んでいました🌟
Posted in お知らせ | たなばた🎋 はコメントを受け付けていません
水曜日, 7月 6th, 2022
さくらんぼ組・いちご組のお友達の夏まつりは、7月4日に楽しみました🏮
わなげコーナーでは・・・
先生と一緒に入れてみます!
上手に入れられるかな?
台を登ってみたり、ペットボトルを抜くのも楽しかったさくらんぼ組さんです。
いちご組さんは自分で。
同じところにたくさん入れるのも楽しいね😊
おばけやしきでは・・・
トンネルをくぐってみました。
いちご組さんは最初に先生がトンネルに入っていきます。
みんなもついてこれるかな?
りんごちょうだい。
どうぞ~。
「おくち、あ~ん😃」
たくさんりんごを食べさせてくれました🍎
お腹がいっぱいになったオバケさんでした。
Posted in お知らせ | 🏮夏まつり🏮 0・1歳児 はコメントを受け付けていません
水曜日, 7月 6th, 2022
7月1日は夏まつり!
前日からどんな遊びがあるのかな?と楽しみにしていた子どもたちです😊
<きんぎょすくい>
いっぱいすくえるかな?
水をかき回すと、グルグルと泳ぐきんぎょを楽しんですくっていたお友達もいましたよ。
たらいの中のきんぎょを全部すくうまで、夢中です!
<わなげ>
みかん組さんは近くから、えいっ!
がんばれ~
わなげのピンは、アンパンマン・ポケモン・すみっこぐらし。
どのキャラクターをねらう?
ぶどう組さんは遠くからチャレンジ!
<おばけやしき>
みかん組さんは明るいお部屋のおばけやしき。
オバケにあげるリンゴを持って、ドキドキしながら出発🍎
めろん組・ばなな組・ぶどう組のお友達は薄暗いお部屋の中を進みます。
最後、オバケにリンゴを食べさせてあげると…。
手を触られてびっくり😨
お友達と一緒なら大丈夫。と、手をつないで頑張ります。
ぶどう組さんでは、動かないオバケが動いてビックリ😱
オバケが見たいけど怖いというお友達もいて、薄暗い雰囲気に入口でリタイヤすることもありましたが、年長のぶどう組さんは勇気を振り絞って入っていましたよ。
<ちょうちん作り>
今年度は保護者会の方も、子どもたちのためにコーナー企画をしてくれました。
シールやテープなどを貼ってのちょうちん作りです🏮
シールをはがしたり、セロハンにテープを貼ったり、難しいところはお手伝いしてくれました。
ばなな組・ぶどう組にはペンも用意していただき、お絵かきも楽しんでいましたよ。
みかん組のお友達は、シールを貼ることを楽しんでいましたが、ぶどう組のお友達はペンで木を描き周りに虫のシールを貼るなど、シール・テープの貼り方や使い方にこだわりを持ち、イメージしたりレイアウトしたり。
年齢によってそれぞれの楽しみ方があり、かわいいちょうちんができあがりました!
楽しい時間もあっという間に終わり、お部屋に戻ってからはリンゴジュースを飲んだり、おみやげをたくさんもらったりと喜んでいた子どもたちでした!
園からは、光るツムツムのうちわ・手作り金魚・ぶどう組さんにはスタンプラリーカードと手作り飛行機をプラスして。
保護者会からは、リンゴジュース(園で飲みました・0歳児とお休みの方は持ち帰り)・手作りちょうちん(2~5歳児)・ぬりえ(3~5歳児)・ハンドタオル(0~2歳児)と、たくさんいただきました。
ありがとうございました。
Posted in お知らせ | 🏮夏まつり🏮 2~5歳児 はコメントを受け付けていません
金曜日, 7月 1st, 2022
みかんぐみでは簡単なルールのある遊びをしています。
去年から少しずつ楽しんでいるその遊びがしっぽ取りです!!
おしりにしっぽを付けて準備万端!!
先生のしっぽに向かってまてまて~!!
お友達や先生のしっぽ、取れたよ~♪
まてまて~!!
たくさん取ることができました♪
これからも暑さに気をつけながらたくさん走ってしっぽ取りを楽しみたいと思います。
Posted in お知らせ | しっぽとり2歳児みかんぐみ はコメントを受け付けていません