パル・TIMES(夏号)「No.136号」を掲載しました

2021年8月30日 – 15:23
  今号では、誕生日会、避難訓練、救命講習の様子や通所職員紹介を掲載しています。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑

パル・TIMES(春号)「No.135号」を掲載しました

2021年6月11日 – 17:40
  表紙はお花見での1枚です。  新年度という事で例年通り担当職員紹介や、3・4月の出来事がメインとなっています。  また今年も集合写真につきましては中止とさせていただいています。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑

新型コロナウイルス感染症に関するご報告(続報)

2021年4月24日 – 14:24
   平素より当事業所の障がい福祉サービス提供のご理解・ご協力いただきありがとうございます。    先日(4月22日)のお知らせした、ケアホーム和み入居者13名とパル・茅渟の里生活介護通所利用者1名 計14名対象に行ったPCR検査の件についてご報告します。    22日AMに検体を提出し、本日(24日)12:30に堺市障害支援課より、14名全員の陰性(-)が確認できましたと連絡ありました。    この報告させていただいた時点でグループホーム関係者(入所者・世話人等)より体調不良が疑われるような報告はありませんので、この間控えていた通所利用者へのサービス提供を4月26日より再開させていただきます。    関係者各位より、たくさんのねぎらいのお言葉等お心遣いただき誠にありがとうございました。今後も感染予防・感染拡大予防対策に努めてまいります、皆様方には引き続きご理解・ご協力いただきますようお願いします。 

新型コロナウイルス感染症に関するご報告

2021年4月22日 – 15:10
  私共がサービス提供しているグループホームの世話人から1名、   新型コロナウイルスPCR検査で陽性との連絡が4月20日17:30にありました。   以後21日より通所サービスを休止させていただいております。   なお、当該世話人より、21日19時に保健所から連絡が入り、ケアホーム入居者はじめ   関係者、パル・茅渟の里関係者に濃厚接触者となる方はいないと伝えられたとの   ことです。施設としては堺市のフローチャートに則り、20日、障害者サービス課に   陽性者がいることを報告済み。以後21日より障害福祉課とやり取りし、   念のため、入居者13名と通所者1名の計14名のPCR検査を行う事になり、   22日検体を提出しています。検体検査の結果判明次第、再度ご報告いたします。   こちらの情報を掲載した時点では、グループホーム関係者(入所者・世話人等)より   体調不良が疑われるような報告はありません。     パル・茅渟の里 ケアホーム和み 管理者 池田

パル・TIMES(早春号)「No.134号」を掲載しました

2021年3月24日 – 19:37
  春らしい暖かい日も増えてきましたね。  今号は2月にあったイベントの報告、年度締めくくりの給食だよりを掲載しています。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑

パル・TIMES(新年号)「No.133号」を掲載しました

2021年1月20日 – 19:03
  年末年始の様子を中心に掲載しています。 2021年、予測が難しい情勢は続きますが、穏やかな1年となりますよう願っております。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑

パル・TIMES(紅葉号)「No.132号」を掲載しました

2020年11月14日 – 16:08
  すっかり恒例となったハロウィンのイベントを中心に掲載しています。 秋から冬への移り変わりが早く感じられるような気がします。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑

パル・TIMES(仲秋号)「No.131号」を掲載しました

2020年9月17日 – 12:45
  9月号では日常の様子をメインに掲載しています。 感染対策が必要な中、皆さんの元気な様子を届けられればと思います。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑

パル・TIMES(初夏号)「No.130号」を掲載しました

2020年7月17日 – 14:23
  今号の表紙は、施設内イベントの様子です。 今利用者の皆さんと一緒に支援員も楽しんできました。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑

パル・TIMES(新年度号)「No.129号」を掲載しました

2020年5月25日 – 17:12
  ついに新年度がはじまりました。 今号は新型コロナウイルスの影響により、 恒例の集合写真は中止とさせていただきました。 ↑↑↑ クリックで広報誌ページへ ↑↑↑